新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログへのご意見はこちら
ソラマメブログ › 百八の人々 ~友情 愛情 義理人情~ › ブログライターかすみ

  

Posted by at

2011年07月02日

BAIDUって何者??? の巻

 二週間ほど前のことである。
 SLでチャット打ってて異変を感じたんだけど、俺のPCの場合、普通は「音符」って打つと「♪」が出てくるんだが、この日はなぜか「♫」と出るわけよ!
 
 この時は、
「あれ~、知らん間にアップロードでもされたんかな?」
ってな程度にしか考えてなかったんだが・・・

 さらに・・・・・・



 矢印のような今まで見られなかったウィンドーが出てくるんだな。 うっとうしいことこの上ない。



 そんで、よーく調べてみたら、PC画面右下の言語バーのアイコンが見たことないやつに替ってやがる @@;
 なんじゃぁ、こりゃぁ~~~??



 名前は「BAIDU IME」というらしい。

 で、こんな怪しいやつはソッコーお払い箱にってんで、いつものマイクロソフトIMEに戻したんだけど、なぜか直ぐにBAIDUに戻るんだな。 さらには突然英語入力に切り替わりやがって・・・・

 あぁ~~、うぜぇ~~ 
 この野郎わぁ~~~!



 で、ググってみたよ! 
 「言語バー 勝手に変更」とかって感じにね。

 
 で、結論 !!  

 こいつは、(記憶がないが)なんかのファイルをダウンロードした際にくっついてきたらしい。
 
 そして、
 言語バーの▼ → 設定 と進んでいじくったら以後こいつは出現しなくなりますた。

 SLにどっぷりはまってるくせに、未だにPC知識に疎い俺wwww
 もうちっと勉強せんといかんですな wwwwww







(参考)
 BAIDU IME についてはここを読むべし!
            ↓

  http://ime.baidu.jp/type/help/qa.html

  


Posted by 百八龍の人 at 11:22Comments(0)ブログライターかすみ

2011年06月27日

楼主(浅草オーナー)のHappy Rezday ♪ の巻



 去る24日、爆蘭において楼主である太維持さんのREZDAY祝賀会が行なわれた!




 実は、俺は太維持さんのREZDAYをまったく意識してなかったwwww
 なぜなら俺的には、太維持さんの誕生日ってのはリアルのそれであって、お盆頃だという認識でいたからだ。(自分も8月なんでよく覚えとるわけだ。)
 でもさ、よく考えたらSLの付き合いにおいてリアル誕生日なんてのは、お互いに知り合ってる方がめずらしいわけで、REZDAYを祝うってぇ方がノーマルなんだよな。 ウンウン

 まっ、とにかく、太維持さん! 4年目おめでとーーー^0^
 そしてこれからも末永く夜露死苦 !!

 


P.S.

 今回は記事があっさりしてたんで、過去のSSをちっと載せますゎ!



 これ、3月に行われた「下町さよならイベント」の時の記念写真ね ♪
 記事にしようと思ってたら大震災が来ちゃって、沢山の苦しんでる方々がいる中、あんまりはしゃいだ記事もどうかと思ってお流れにしてたんだな。
 でも、写真のとおりた~くさんの人が集まってくれたんで静かにここに掲示しときますわ^^
 みなさん! これからも浅草百八シムをどうぞよろしく ^-^v




















  


Posted by 百八龍の人 at 00:26Comments(0)ブログライターかすみ

2011年06月23日

6月の浅草の宴! の巻

 浅草百八ブログライターのカスミっす!

 最近、ちっとだけ忙しかったっす。
 そんで、それにかまけて記事書くのサボってたんだが、いやぁ~~溜まる溜まるwwww 普段だったらスルーしちまって、撮影したSSはお蔵入りってとこなんだけど、なにせここのところ続いたイベントは浅草愚連隊どものREZDAYだったんでそうもいかぬ! カカカ
 つ~~ことで、3イベント纏めて一気に書いちまいます ^-^v


12日 浅草出張TEMPEST


 毎度お馴染みのLEVIAさんが月一RAVEをボンクラーズネスト(大豆君ち)でやってくれた^^


 ハードトランス、最高~~っす。


 曲の合間に、絶妙のタイミングで繰り出すパーティクルは流石だ!


 で、最後は放火・・・・・・  ってか? ワハハハハ



13日 大豆君のREZDAY ♪


 大ちゃんの趣味に合わせ、テーマが魔法だの魔女だのマゾだのってことだったんで、俺も本体アバの死神で参加したぜ v


 自分のREZDAYだ! 思う存分自分で曲を回せって・・・・ 
 なかなか冷たいイベントっす ワハハハハ
 ひょっとしてこの看板も自作か? マサカ・・・、マサカ・・・w






 いやぁ~! 大ちゃん、会場作りめっさウマッ @@;
 なかなか見ごたえのある会場と、痺れるトランスあざっす!
 2時間の予定が、結局3時間ぶっつづけでやらされた大ちゃんなのであったwwww




 最後はChoo Choo Train ね! (←最近、浅草ではやってる。)


 終了と同時に会場は消滅!
 全員スカイダイブwwww (やってくれるぜ♪)


 あっ、書き忘れてた! 

大ちゃん、REZDAYおめでと~^0^



17日 珍ちゃんのREZDAY ♪


 いやぁ~~~、俺としたことがしくったぜ;;; 
 珍ちゃんのREZDAY、7月だとばっか勘違いしてたよwww
 4人目の珍ちゃんがFFからやってきて4人組ができたわけだから、珍ちゃんのREZDAYに面白いもん作ってプレゼントしようと思ってたんだよね。 俺の脳みそとろけとるわ ><;


 で、アフロにて大騒ぎしながら、大ちゃん時とおんなじChoo Choo Trainを延々と続けるのであったwww

 まっ、とにかく珍ちゃんおめでとな^^ 
 また1年夜露死苦 !!










P.S.
 暇がなくてBLENDERでスカルプの続きやっとらぁ~~ん!
 でも、必ず習得して記事書くから、待っててけろぉ~~ ^-^v  


Posted by 百八龍の人 at 00:21Comments(4)ブログライターかすみ

2011年06月16日

アニソン・レイヴ・イン・ボンクラ! の巻




            
 この人、知る人ぞ知る・・・というか、ちょー有名な「ARAI」のオーナーMAPPYさんである! (な、なんと、中身は女性なのだwww)




 ARAIさんでは、こんな服やヤンキースキンが販売されている。
 以前は如何にもヤンキーくさい女子スキンも売られてたのだが、どういう訳か今は引っ込められてしまった。それらには、なんというか他では類をみない「ぶさかわいさ」があり、俺は一発でファンになってしまった訳だが、MAPPYさんとはそれ以来の知り合いなのだ。(というか、一方的にブログにコメントしてたに過ぎないけどwwww)
 最近TWITTERが始まり、彼女の書き込みを見つけたのでフォローしてたら、な・・・なんと彼女がフォロー返してくれたんだナ @@ (俺、超下品なネーム付けてるのに、よく返してくれたもんだwwwwww)


 で、この度、我らがアジトであるファイヤーアフロへ招待したところ、忙しい中来てくれますた~~!
             


 いやぁ~、腐れカフェへようこそ ^-^/
 (新たなお客が来ようともいつものペースを乱さずくだらねえ話を延々とする面々 ワハハハ)
 
 MAPPYさんはゲームとアニメが好きだってことで、そんじゃ、MAPPYさんのために(というかてめえらのためにwww)次の土曜日に
アニソンRAVEやろうぜっ! ってことでソッコー決まり ^-^v












 で、土曜日(6月4日)がやってきた! 場所は大豆君ち(ぼんくらーずねすと)・・・・・・









 だが・・・・





  主役のMAPPYさん 来ないwwwwww 
 てんめ~マッピ、寝てんじゃねえぞ~~! 遅刻するたあ100年早ええっつ~の!  ※ 検閲の結果削除いたしました!(by 編集部)






 しか~し!




 主役がいないことなぞまったく気にせずアニソンRAVEすたぁ~と~wwwww


 さて、この日、「アニソンなら俺にまかせろぉ~~~!」とDJを引き受けてくれたのは、



 当会場のオーナーである大ちゃん(大豆)


 パンダのクフさん


 イタ兄(五十猛命 イタケルノミコト)


 ぢぢいのほびお(ホビット)


 レオさん

の5名! 何れも我こそナンバー1を自負するアニオタ !! ワハハ





 30分ほど経ってMAPPYさんが登場!
 あっ、ドレスアップしてたのか。 寝てたんじゃなかったのねwww










 アニソンってことで、皆思い思いのオタク衣装で参加してくれた。 ^-^v

 新旧入り乱れた曲に、みな童心に帰ってはしゃいだよ。
 (遊ぶときは馬鹿になって遊べ! by Taiji Juran ギャハハハハ)







 さて、実はこの日はサプライズイベントも兼ねていたんだな。

 



 そいつぁ~~~








 これだぁ~~~~~!! サトシン、おめでとぉ~~~ ^0^v




 魑魅魍魎がサトシ君を囲み蹴りを入れまくる! wwwww
 彼にとって忘れられないREZDAYになったに違いねぇ ^^




 こうして大騒ぎは深夜まで続いたのであったwww
 これに懲りず、また来てね! MAPPYさん v













(おまけ)



 本日のキモアバターチャンプ3名! ワハハハ

  


Posted by 百八龍の人 at 00:20Comments(6)ブログライターかすみ

2011年06月07日

猿にもできた! PART23 (BLENDERの導入!)

突然ムクムクと創作意欲が湧いてきた!
 何が作りたいかってのは、ちょいと秘密ですがね ヘヘヘ  で、そいつは球だの円柱だの立方体だのってプリムじゃ無理なんで、スカルプテッドプリムってやつにチャレンジしてみることにっ!
 実は俺、今までバットと団扇しか作ったことがない。 そんな奴がスカルプだと~~~~とそしりをうけそうではあるが、ブログネタでもあるし・・・ ハハハ  まっ、ご愛嬌ってことでネwww


1 まずはソフト選び!

 スカルプ作成のためのソフトって巷にいろいろ出回っているようで、調べたところ、ROKURO、TOKOROTEN、BLENDER、WINGS3Dってのが有名どころのようだ。
 それぞれ一長一短あるようだが、いろいろと極めていこうってんならBLENDERが2馬身リードってことだったので、迷うことなくこいつに決定!


2 BLENDERをダウンロードしてみた!

 早速、「BLENDER ダウンロード」とググり、ダウンロードを開始する。


 
 これがダウンロードページ。 最新版は2.57bってことのようだ。 英語だらけでよくわからんが、とりあえず赤丸のところをダウンロードしてみた。


 そして、インストール後、たち上げてみると・・・・・・



 (クリックしてくらはい) 
 げげっ! 英語; まあ、予想はしてたけどな。
 しかし、このコマンドの多さはなんだっ! まいったな、こいつぁ~ @@;;;


 その後、いろいろと調べてみたところ、どうやら完全ではないにしろ日本語化ができるってこと。やっぱさ、「FONTS」って書かれるより、「フォント」って書かれてた方が安心感が違うわなぁ~。ジャパニーズとしてはさwww
 で、早速それにチャレンジしてみたわけだが・・・、
 
 日本語化について触れてるブログってさ、調べるとこ調べるとこ全てが旧バージョンについてのものなんだよね。そもそも、旧バージョン(2.4シリーズ以前)とこの2.5シリーズは表示画面がまったく別なので、拙い俺の知識では応用を利かすってことができない。(しかも英語だしぃ~w)
 しかたなく俺はBLENDER2.57を一旦アンインストールし、旧バージョンの2.49bってのを探してダウンロードすることにしたんだな。

 http://www.filehippo.com/jp/download_blender/6118/
  ↑ ここから落とした。

 そして、適当にインストールする! 
( ↑ この「適当に」が、後にトラブルを・・・w  追って書きまするw)


3 BLENDER2.49bの日本語化!
 2.49にしたら日本語化は簡単だったぜ! マニュアルどうりだかんねwwww
 一応、画像で紹介しとくか^^


 まずは、2.49bの全体像を!


 こんな感じ^^



 1のところをクリックして、User Preferencesってとこをクリックすると画面が変わる。

 そのあと、中断の「Language & Font」をクリックすると「International Fonts」ってコマンドが出てくるからそれをクリックする!



 Language:English を Japanese に変更。



 Japaneseと変えたとこのすぐ下に3つコマンドがあるから、それらを全てクリックする。(その直後文字化けするwww でもそれで良いみたいっす!)



 次はこのスイッチ押す! 文字化けってて位置いまいちかもしれんが、この画面と同じとこ探すべし v



 すると、こんな画面になるはず! ならなかったら、iボタン押すんだったような気がする。w
 で、まるで囲ったとこに注目!
 この状態ではなんも書かれてないが・・・・・・



 このとおり書くべし!(下にある選択画面から選んでいっても良いが、そのまま書いちまった方が楽だ!)
 ちなみに2段目は日本語化されたときの書体のようだ。 まあ、MSゴシックが無難でしょう^^



 で、最後にこのスイッチをプッシュ!



 すると、こんなふうに日本語表示になる イエ~~イ



 最初にいじったところを、3Dビューに戻す。



 日本語表示の設定を保存! で、ばっちし v


4 PYTHON(パイソン)ってやつを入れる!

 現在の状況でBLENDERを起動させると、次のような注意書きが出てくる。



 なんか気になるんで中学レベルの英語で読んでみると、どうやら・・・

「パイソンがみつかんねえぞい! このまんまじゃスクリプトがいくつか使えねえからな! パイソンバージョン2.6.2ってのを探してきて入れやがれ!」

てな脅し文句が書いてある。 ガクブルッ

 しかしさ、そもそもPYTHONってなんなのよ? 直訳すると「ニシキヘビ」だけどさwww  ミキサー(BLENDER)にニシキヘビ(PYTHON)入れてスイッチ押したら、そりゃあすげえジュースができるでしょうやwwww     
といったくだらない冗談はさておき、一応PYTHONってのを調べたところ、「オランダ人のグイド・ヴァンロッサムが作ったオープンソースのプログラミング言語」ってことでした。

だからなんだっつ~~の!

と言いたいところだが、まあこれ以上勉強してもあまり役に立ちそうもないので、とにかくBLENDERにPYTHON2.6.2なるものをセッティングしてみることにしたよwww


 2.6.2をダウンロードできるところ  ↓
http://www.python.org/download/releases/2.6.2/

 2.6.2もいろいろあってわかんね???
 テキトーに「Windows x86 MSI Installer (2.6.2) (sig)」ってやつを落としてみたが、64ビットOSの人はたぶん「Windows X86-64 MSI Installer (2.6.2) [1] (sig)」ってのじゃねえかな?? 間違ってたらごめん。

 そしてダウンロードしたやつをインストールしたところ、BLENDER起ち上げ時のコメントは以下のように変化した!


 いえ~~い! まずは上々 v


 さてと、お次はスクリプトってのを入れてみるぜ。


5 PRIMSTARの導入!

 BLENDERをセカンドライフ仕様にするには、さらにプリムスター(PRIMSTAR)なるものをダウンロードして、その中のいくつかのファイルをBLENDERの中に入れなければならないらしい。 (はぁ~、めんどくせえ;)

 んで、ググったところ以下のページが出てきた!

 http://dominodesigns.info/node/232

 ここでは、PRIMSTAR1.0.0しかないみたい。 たぶん、旧バージョンとかもあるんだろうけど、調べるのメンドくせえからこいつを落としちまえ! BLENDER2.49a用みたいなことが書いてあるが、2.49bでもいけるだろwww

 いろんな人が書いてるブログを読んだところによると、ダウンロードしたものを展開して出てきたフォルダーの中の4つのファイル(スクリプトだとかなんとか?w)を、BLENDERのフォルダーの中にあるスクリプトフォルダーに貼り付けるとのこと。 

 4つのファイル(スクリプト)とは、

  add_mesh_sculpt_mesh.py
  export_lsl.py
  import_sculptie.py
  render_sculptie.py

だそうだ。


※ スカルプ実践に移ったら不具合発生! 
 なんか、PRIMSTARを解凍して出てきたPRISTARってフォルダーごとSCRIPTフォルダーにぶち込めば良いみたいっす! スンマソ;



 さっそく、そのとおり進めていくと、またまた難問にぶち当たる。 ハァ~

 なんと、BLENDERフォルダーの中に、スクリプトフォルダーがないではないかっ @@;

 人によって違うのかもしれないけど、普通は Cドライブの → Program Filesフォルダー → Blender Foundationフォルダー → Blenderフォルダー って、順に進めば、最後にScriptsフォルダーがあるはずなんだが???

 いやぁ~~、この難題の解決に、正直まる2日かかったね。

 結論から言うとさ、要するにBLENDERのインストール方法(ダウンロードじゃなくインストールね。)が悪かったようなんだな。

 画像で説明するぜ。



 BLENDERのインストール作業を進めていくと、途中で上の画面が出てくるんだが、この時、一番上じゃなく真ん中のとこにポチ押してその先に進むことで問題が解決するんだな。



 めでたくScriptsフォルダーが登場 ♪


 あぁ~~、いろいろいじってて別の方法も発見したんで紹介しとく!


 BLENDERのダウンロードファイルには、インストール版とZIPアーカイブ版(Zip Archive)の2種類があって、後者をダウンロードして展開すればこんな苦労はないんすね。 前者を落としちゃった場合は前述のとおりやれば良いみたい^^ (←良いみたいと書いたのは、まだ実践やってないからwww 今後不具合が生じた時は、この記事は削除するwww)




 BLENDER 2.49b Zip Archive版が必要な人は・・・・・・  
 あれ? 
 場所忘れちゃったwww ググってくれたまえww


 さて、最後の作業だっ!

 前述した4つのスクリプトなるものをBLENDERのスクリプトフォルダーに貼り付ける!(こいつは難なく成功^-^v)

 調べによると、貼り付けが終わってからBLENDERを起動させると、

(1) 「追加(add)」のメッシュの中に「Sculpt Mesh」なるコマンドが追加される。
(2) 「レンダー(render)」の中に「Bake Sculpt Meshes」なるコマンドが追加される。

ってことだ。 言い換えれば、これが出なければ初期設定失敗ということ。


 で、恐る恐るBLENDERを起ち上げ、それらを確認してみると・・・・・・






イエ~イ! 大成功だぜ V

やったぁ~~~~ ♪





 BLENDER初期設定はこれにて終了ねっ!



 次回(PART24)は、スカルプテッドプリムを使った簡単な作品作りでいく!
 ちなみに、にっちもさっちもだったら、ハズいから今日のこの記事は削除しまっすwwwwww


夜露死苦 !!
  


Posted by 百八龍の人 at 23:22Comments(5)ブログライターかすみ

2011年05月29日

アメーバピグをやってみた! の巻

 我らが浅草108には、サトシ&ヨッシという大変仲の悪い良いコンビがおるwww


 左のイケメンがサトシ君で、右の妖怪がヨッシね ♪


 彼らはたまにアメーバピグもやるらしい。
 しかし、そっちの世界でも結局行く場所は浅草なんだってさwwww


 で、自分も今流行りのアメーバってやつにチャレンジしてみることにした ♪


 早速浅草へ! 
 おお、雷門があるではないかえ。


 提灯の横には、ちゃんと「おこりんぼう星人」と「あばれんぼう星人」がいた。


 これが俺ね^^

 いろんな人に話しかけけど、結構無視されたなwww
 やつら、俺の本性を見抜いたのか? 
 いや、そんなはずはねえ! きっと、初心者のオーラギンギンだったのが原因なんじゃねえかな? wwww
 (まっ、それでも数人とはコミュニケーションをとることができますた ^^)


 交番前にいれば、ヨッシがどこからともなく現れ追いかけ回すって噂だったが、残念ながら出会うことはできなかったww

 浅草のあとは釣堀で過ごしたりして、初体験を終えますた。



 で、ちょっとアメーバ体験を通じてSLのことを考えてみた。
 まあ、阿呆の独り言ってことで ^^;

 
 友達づくりって点では、アメーバの方がSLより優れてるのかもしれないね。軽いしさ、どんなPCでも始められるし・・・
 反対に、SLの優れてるところはいろんなものをユーザーが作り出せるってことなんだろうね。 それにアメーバじゃ、さすがに次のSSみたいなアバターには変身できねえだろうしwwww




 SLの世間評ってさ、だいたい次のような感じかね?

1 そういえば昔あったね。そんなの。
2 えっ@@; まだ存在してたんだw (高校の同級生に笑われた実体験からw)
3 昔ちょっとやったけど、アバターがキモイよ~。
4 外人ばっかでコミュニケとれないから、すぐやめちった。
5 高性能なパソコンが必要だから無理~~~!

 
 これらに対し、俺は言いたい!

1 勝手にマスコミで盛り上がって、勝手にしぼんだだけじゃねえかYO!
2 はい存在してまっせー ふざけんなぼけー
3 すぐに変身したくなるように、わざとキモいデフォルトアバターにしてあんのっ! SL内の経済活性化のためにそうなってんのっ! (←ほんとかよ?)  それに、今出回ってるスキンは2007頃に比べて格段にクオリティー高いんだおっ!
4 英語、覚えやがれっ! でなきゃ、浅草百八シムに来い v
5 今のPCだったら大抵やれるよ~~^^ そこそこな動きを求めるなら、グラボ(5000円以下で充分)入れろYO!


 PCも2007当事からは比べ物にならないぐらいスペックが上がってるしさ、今なら普通のPCでだれもが普通にSL始められると思うんだよね~。 
 リンデンもアメーバみたいに、ほしのあきや安田美沙子やDAIGOを起用してテレビCMやればいいのに。 「せかんどら~いふっ♪」って感じでさwwww
 ヘビーユーザーばかりじゃなく、たまには日本のビギナーってのにも会ってみたいもんだ ウンウン





 ちゅうことで、阿呆の独り言でしたwww


 







P.S.

 ASAKUSA108ブログライターとして、珍ちゃん(Chinneko)が参入します!


 これが珍ちゃんだぁ~~~!



乞うご期待!

 俺、引退か? www



  


Posted by 百八龍の人 at 14:33Comments(0)ブログライターかすみ

2011年05月28日

髷ちん、REZDAYおめっとさん! の巻

 いやぁ~~、この前の記事で紹介したLPP
 早速、また行ってしまいましたwwww


 で、


 こんな服を購入 !


 ドイツ軍の戦車兵をイメージして作られたものだ。
 かっけぇ~~~~~~~ 



 ちなみに、本物はこんな感じっす。
(写真はドイツ国防軍クルト・クニスペル曹長。非公式も含め200両近く破壊したらしい。アムロ・レイかよ@@;)


 惜しいかな、自分、ヘアの持ち合わせが乏しく、髪の毛が帽子から突っ立ってしまうんすねwww 


 LPPのAOIさん、ヘア付きの帽子作ってくれないかなぁ~。 
 ま、そのうち自分でチャレンジしてみっか。 この帽子に合うヘアづくり^^




それと・・・


 こげな物も衝動買い!
 きゃめろぉぉぉぉぉぉぉぉん! www

 どちらも大変気に入りますた!
 やっぱ、日本のクリエーターさんは一味違うにゃ~(外国のクリエーターちん、ごめんなちい ←GANTZ用語)







 さ て と ・・・

 本題に入ろう! w

 
 去る26日は、下町愚連隊の一人である髷ちんのREZ1周年だった。


 このじじいが髷ちんね ♪

 本来なら、ハードトランスなぞかけて大騒ぎするとこだが、なんか本人思うところがあったらしく、ひっそりとしていたかったらしい。
 そこで、俺はその意思を尊重し、ひっそりとなにか作ってプレゼントしてやろうと思ったわけだが・・・・・

 よく考えたら今までプリムこねて作った物って、ブログネタのために作ったバットのみだったわってこと思い出した。ワハハハ

 ま、いっか。 気持ちだからの気持ち! ヘボくても何でもいいから、要は気持ちねwww

 それで、今まで習得したアニメ作成技術、テクス作成技術等を総動員(そんなすげーもんでもないがw)して、団扇を作ろうと考えたわけサ v


 まずは、こんなプリム用意して・・・・、


 GIMPで描いたテクス貼り付けてっと^^
(江戸文字フォントがなかったんで、ホビットさんからメールで送ってもらいまスた~~~^^ そしたら、メールにホビットさんの本名が@@; ホビさん、皆には内緒にしとくからね~~www)


 裏面は髷ちんの画像を・・・・。
 ちなみに裏表ともに、若干シースルーぎみにしてみた。
 そして、各プリムを合体! (←リンクするといふらしい)


 QAVIMATOR(無料ソフト)を起ち上げ、団扇を扇ぐアニメを作る!
 ちなみにアニメったのは手の部分だけね。(手の部分だけにしといて、かつアップロード時に優先順位って項目を4にしとくと、椅子に座ったりしても手だけ扇ぐポーズをとるようなんだナ ウン)

 そして、他人様のブログ記事から「オブジェクトを装着すると仕込んだアニメが作動するスクリプト」ってのをパクってちょっとお借りしてきた。

(これがそれね ↓)

string anime ="aoge aoge";

default
{
state_entry()
{
llRequestPermissions(llGetOwner(),PERMISSION_TRIGGER_ANIMATION);
}
run_time_permissions(integer perm)
{
if(perm == PERMISSION_TRIGGER_ANIMATION)
{
llStartAnimation(anime);
}
}
on_rez(integer st)
{
llResetScript();
}

attach(key id)
{
llStopAnimation(anime);
}
}


で、アニメとスクリプトを団扇に仕込んで、はい完成!


 いえ~~い v



 そして、夜、いつもおなじみのFIRE AFROにて・・・・


しかし・・・・



 髷のやろー 来ね~~~~~~! www



 しびれを切らしゼヴィさんがリアル電話したら・・・、寝てたらしいww

 そして、叩き起こして、無理やりINさせ・・・



 寝ぼけまなこの髷ちんに、団扇、ケーキ、寄書き等、思い思いのプレゼントを投げつけるwwwww




 そして、記念撮影ね b
 髷ちん! これからも、もっと楽しく、そして仲良くやろうじぇ ^-^v





初心者の方でアニメや簡単な物づくりチャレンジしたいって方は、俺の奮闘記参考にしてください。あくまで超初心者の方ね^^  ここ ↓
 猿にもできた! PART17(アニメへの挑戦)
   内容:Qavimatorを使ったアニメの作成方法
   http://asakusa108.slmame.com/e911712.html
   http://asakusa108.slmame.com/e912064.html
   http://asakusa108.slmame.com/e914939.html

 猿にもできた! PART17(アニメへの挑戦 番外編)
   内容:スクリプトの仕込方
   http://asakusa108.slmame.com/e917546.html

 猿にもできた! PART18(ジェスチャー奮闘記)
   内容:ジェスチャーの作成方法
   http://asakusa108.slmame.com/e920482.html
   http://asakusa108.slmame.com/e920890.html
   http://asakusa108.slmame.com/e921346.html

 猿にもできた! PART19(バットをつくろうぜ!)
   内容:オブジェクトの作成方法
   http://asakusa108.slmame.com/e937764.html
   http://asakusa108.slmame.com/e938497.html
   http://asakusa108.slmame.com/e940354.html
   http://asakusa108.slmame.com/e941502.html
   http://asakusa108.slmame.com/e942485.html
   http://asakusa108.slmame.com/e944775.html
   http://asakusa108.slmame.com/e945354.html




   


Posted by 百八龍の人 at 15:41Comments(1)ブログライターかすみ

2011年05月22日

髪飾り の巻


 にーめんはおっ!
   (皆さんこんにちは といふ意味)



 百八ブログライターの一人、「カスミ」です ^^
 先日、遊郭爆蘭の桔梗さんからピンクの綺麗な着物を頂きやした。
 でもさ、桔梗たん! この姿にそれを着れってことじゃぁねぇだろうなwwww
 


 で、そんな姿は自分自身みたくないので、おんにゃのこに変身!
 いいね!
 ただ、な~~んか物足りない感じ・・・・  あっ、そうだ! 髪飾りを着けてみよう v  と思い立った。

 俺の記憶では、確かLPPさんにセンス良いのが売ってたはず! 
 (あれ? LLPだったっけっか? LPPだったっけっか? ま、いっか ワハハ)
 LPPってのは、AOIさんという方がやってるサイバー商品中心のお店。 まあ、SLでは超有名店なんで、一度は行ったことのある人多いと思う。



 久々に行ったら、店構えがさらにパワーアップしてた。 水没した街、崩れかかった鉄橋、降り続く雪・・・・・、世紀末小悪党の俺にはぴったりの雰囲気だ!



 こんなコスチュームが多く置いてある。



 ややっ! これは以前はなかったの~~。 ターミネーター(ドラマ)のキャメロンみたいじゃの~~~。 (欲しいぞ! ほすぃ~ぞぉ~~!)


 あ、そうだっ! 髪飾り買いに来たんだっけw 探さなくちゃwww
 

 ところが、どこを探してもそれは見つからない。確かにあったんだけどなぁ~~。前は・・・・
 このサイバーな雰囲気に不釣合いなんで、置くのやめちゃったのかなぁ~~~???

 
 で、諦めて帰ろうとしたところ、1つの看板が俺の目を釘付けにした !!



   ↑  これだっ!

南部十四年式拳銃! おおおおおおおおおおおお

十四年式拳銃 ⇔ 着物 ⇔ 大正・昭和のニホヒ !!

 いいね、いいね~~v  欲しい、欲しい~~~~!

 
 で、ちと高かったけど、衝動買いしちまいましたwww 
 でもこれ、値段以上にすばらしい作品! 細かい造形はもちろんのこと、特定の言葉を打ち込むことでホルスターから銃を取り出したり仕舞ったり・・・。 いろんなポーズもあるし、もちろん撃つこと(射撃音とともに薬莢が飛び、全弾撃ち終えると弾倉交換もする)もできる。


 
 家に帰ってSS撮影!  ↓


 決まった! 
 う~~む、やはりネカマには髪飾りより銃か。 ワハハハハ
 LPP、また行ってみよ~~~っと ^-^v



 LPPさんのブログはここ   ↓
   http://aoimizuno-lpp.blogspot.com/  


Posted by 百八龍の人 at 11:22Comments(0)ブログライターかすみ

2011年05月14日

カフェバー FIRE AFRO 一周年! の巻


 浅草108シムの南東にあるCafebar FIRE AFRO


 ここは、このシムを訪れる方々との出会いの場として、また住人の集会所として、今やなくてはならない存在である。
 さて、このFIRE AFROがめでたく1周年を迎えた! そんで、この日はレオさんがラジオパーソナリティーになって、皆からのリクエスト曲をだだだっと流すイベント(?)をやっておった^^
(ゼヴィ、髷、レオとそのまんまニッポン放送でやれるんじゃね? たいしたもんだぜ ウンウン)


 この「えっへんポーズ」をしてるのがレオさんねwww


 これはユキネコさんからの記念プレゼントね ^^


 で、これが店長のXEVIOUS氏
 SL始めて以来、ず~~とこのデフォルトアバターで通しているwwww
 ふつーいねえよな。こんなやつ ワハハハハハハ


 これ、開店当時の建物ね ♪

 俺はゼヴィ氏に聞いてみた!
 「今日が創立記念日だったっけ?」
 すると、ゼヴィ氏曰く・・・
 「いやぁ~、ゴールデンウィークだったとは思うんだけどさ、いつだったか正確に覚えてねww」

 さすがだね ワハハッハ
 (後日、旧ブログ記事で調べたところ、どうやら5月9日のようだった。)

 

 1年と3箇月前に、彼が突然SL世界にやってきて、そして、その3箇月後に店を浅草に出すと聞いたわけだが、まあ、今だから言うけどさ、俺はまず間違いなく1箇月で閉店すると思ったねwww
 だってさ、浅草には既に人がたくさん集う遊郭爆蘭があるんだじぇ~~~! 対抗しようってかぁ?このデフォルト野郎わぁ~~って感じねwwww


で、上のSSのように、お情けで俺は毎日通ってやったわけよ! アフロへwww (ファミさんもよく来てたっけな。彼女も同じ心境だったに違いねえ ワハハハ)



ところがさ、
ところがよ!

 俺の予想は大きく外れ、どんどんお客が増えて、今じゃ爆蘭と並ぶ重要スポットになってしまった @@;  いやぁ~、びっくらこいただぁ。


 この程度の客はふつーね。 もっといっぱいの日が多いんだぜ!


 今日びのSL界で、毎日こんだけ人が集まってるとこってめずらしいんじゃないかなぁ?
 いや~~、人間、顔じゃないね! デフォルトだろうがなんだろうが、中身なんだね。 店長の人柄がお客を呼び寄せてる訳だわ ウンウン
 (あんま褒めると増徴すっから、こんぐらいにしとくかwww)




 つうことで、ゼヴィ店長! 
 おめでとう。そして、これからもいじられ役、夜露死苦 ^-^v  


Posted by 百八龍の人 at 13:34Comments(0)ブログライターかすみ

2011年05月12日

やったね。 10万件! の巻

ばんざ~~い!

ブログアクセス数が10万件を突破したどぉ~~ ^-^v





みなさん! これからもよろちくび~~~ ^0^/  


Posted by 百八龍の人 at 00:00Comments(0)ブログライターかすみ

2011年05月10日

御礼-浅草108三周年記念祭 (かすみバージョンw)

 
え~~!
 シムオーナー太維持さんの御礼(昨日の記事)の最後に、
「興奮して1枚もSSをとっていなかったので文章のみのご挨拶となりましたことをお詫びします。 」
と書いてあったんで、不肖、私カスミがSSを掲載させていただきやす! www

※ サムネイル画像は左クリックしてね^^



The Black Stripes LIVE
 (5月8日 0:00~1:00)




 毎度何かとお世話になってる黒縞屋さん^^
 この日も、イカす三味線ロックを生演奏してくれました!




 ちちだしすぎw


 しりだしすぎwww

 で、FIRE AFROの愚連隊はどこにいるのやらと見回すと・・・・・


 屋根の上に並んでましたwww
 お客さんに席を譲ってるってことのようですな!
 日頃、下衆な話ばかりしてるけど、こういうふうに見えないとこで人を思いやるこいつらが自分は大好きです ^-^





Sinesteticjazz LIVE
 (22:00~23:00)




 この人がジャニさんです。
 太維持さんがSLを始めた頃からの付き合いなんだそうです。
 ちなみにジャニさんは、イタリアのおっさん方です!


 大人の雰囲気たっぷりのサックス生演奏を披露してくれました^^

 


 これがジャニさんのリアル姿っす。
 



 そう! 
 ジャニさんは、Gianni Bardaroさんっていうプロのサキソフォーン奏者なんすね。

 興味のある方は、ジャニさんのブログをご覧あれ ^^
               
        http://www.giannibardaro.com/






Club Mermaid によるマーメイドショー&ダンスタイム
 (23:00~24:00)




 一瞬でショーセットが設置された! すげえ;


 以前にも増してパワーアップした音と光と踊りのショー!
 さすがです^^


一人でも多くのお客さんが来れるよう、俺はAOとフェイスライトを外し、ついでにヅラも外したったwww
ちとやりすぎたかな? www




 いやはや、お見事 !!


 で、マーメードショーのあとは、観客も一緒になって
 ダンス! ダンス! ダ~ンス v


 隅っこに蟹が1匹いるなぁ~~と思ったら・・・・


 こっちも・・・・


 あっちも、蟹が大増殖! 
 クリスマス島かよ? ここは wwwwww


 最後は、蟹が集団でChoo Choo TRAIN ! ぎゃははは





番外編
 (深夜)




 太維持さんと爆蘭のみなさんが挨拶^^
 
 で、突然、太維持さんが爆蘭舞を所望 @@;
 おいおい、準備してねえのにだいじぶかい?


 でも、そこはそれ、こういうのに場慣れした彼女たち!
 見事な舞を披露してくれました ^-^v


 花魁珠姫さんです ♪






 こうして、浅草108シムは4年目の朝を迎えたのでした!
 朝焼けを見ながら、元気に、そして仲良く4周年も5周年も迎えたいと願う俺なのでした。






 
 御協力いただいた皆様、御来場くださった皆様、誠にありがとうございました!
 そして、これからも浅草108シムをどうぞよろしくお願い申し上げます ^^
  


Posted by 百八龍の人 at 23:57Comments(0)ブログライターかすみ

2011年05月05日

ダンスパーティー in 浅草! の巻



 5月1日に開催されたダンスパーティー!
 LALAさん、大ちゃん、イタ兄、準備いろいろ5963でしたぁ~ v

 内容は、50年代のオールディーズに合わせたダンスパーティーと、大人の雰囲気なペアダンスパーティーの2本立てで、参加者はそれに合わせて衣装を用意してくるって企画だったんだけど・・・・、

 まぁ、結論から言っちゃうけど、
 大成功 !

 イタ兄の選曲も良かったし、LALAさんの用意したダンスも雰囲気にぴったり。 それと、会場(ぼんくらーずねすと(大豆亭))の照明とかもバッチグー ♪
 それぞれ1時間ずつってことで、ちょっぴり物足りないぐらいの時間配分も良く、あっという間に2時間が過ぎちゃった ^-^v



 ということで、せっかくみんなドレスアップしてきてくれたんで、SSを紹介したい。
 なるべく全員載せたつもりだけど、漏れちゃった人ごめんちゃい m(._.*)mペコッ

 では、いきま~~~す!



(第1部)

 
 DJイタ兄 登場!


















 ヨッシー! 50年代だってばさ!
 それ、80年代のツッパリでしょうがぁwwww




































(くりっくしてね)



(第2部)










 これもペアダンスというのだろうか???








 谷村新司&小川知子 ではないですww





















(イベントが終わって・・・)


(FIRE AFROにて、イベント成功の余韻に浸る! の図)
 いや、とにかくね、「イベントに向けて衣装をそれぞれが用意する。」 「ペアダンスで男性が女性をエスコートする。」といった、今までにない要素を盛り込んだのが良かったのかな?
 みな、またやりたいねと名残惜しげに語り合うのであった ^^


(くりっくしてね)
 で、 ぱちりっ
 (残存部隊で朝日をバックに記念撮影 !!)





 こんな浅草シムです。
 是非、遊びに来てください ♪
  


Posted by 百八龍の人 at 00:26Comments(1)ブログライターかすみ

2011年04月30日

ぼんくらの集い w の巻

 ここ浅草108シムには、大勢のDJがいる!
 イタ、ゼヴィ、髷、大豆、レオ、クフ・・・・・・・・ いやあ、最後のなんちゃってDJの俺に至るまでホント沢山おるわな。


 で、そんな環境だから・・・・・


 突発的にRAVEが始まるんすね ♪  
                    



 本日のDJは、パンダのクフさん!
 いえ~~~~い b




 皆、着替えだし、いつのまにか制服RAVEと化すwwwww



 まっ、こんなノリでいつもやってるんだけど、SL初心者の方々、是非遊びに来てね^^
 夜10時以降、遊郭爆蘭もしくはカフェバーFIRE AFROにたむろしてまっす v








 で、そんな我々の次なるイベントの告知っす!
                    



 来たる5月1日に、ペアダンスとオールディーズのパーチーを2本立てでやっちまおうって企画ね ^-^v




 場所は、ぼんくらの集う「ボンクラーズ・ネスト(大豆んち)」!
 時間は22:30からね ♪


 ペアダンスはタキシード、ドレス等を着用のこと。
 オールディーズの方はできるだけそれらしい格好ってことで夜露死苦 !!


(それらしい格好とは?)  
  女性:ドット柄のドレスや頭にスカーフまいてサングラス、もしくはポニーテールなど。
  男性:レトロなシャツにジーンズ、革ジャンなどなど
  
 ※50年代ファッションのお勧め店
    http://maps.secondlife.com/secondlife/Jet%20Lag/172/126/22
    http://maps.secondlife.com/secondlife/Viva%20La%20Glam/146/175/25 






ボンクラーズ・ネストの場所    http://maps.secondlife.com/secondlife/ASAKUSA%20108/241/92/22

  


Posted by 百八龍の人 at 03:57Comments(2)ブログライターかすみ

2011年04月13日

悪党の顔 の巻

お久しぶりでやんす!
 浅草ブログライターのかすみっす^^


 この前、車を運転してたら、濃いピンク系の花を満開に付けた木を見つけたんだな。 
 で、
「うちの庭にもあんなの植えてぁなぁ・・・」
なぞと思ったものの、植物詳しくないんで名前がわからねえw
 そして、寝不足と長時間運転の披露でぼぉっとした頭の中で、その木を右クリックして作者を割り出そうとしてる自分に、はたと気づき大笑いwww
 リアルの木なのに www

 俺の頭、腐ってるねwwwwww






 さて、この度ちいと思うところがあって、「悪党の顔」ってのはどんなんだろうと真面目に考えてみた。
 でも、悪党の顔って本当にあるんだろうかな?
 誰が見ても悪党の顔つきした奴が、
「だんなぁ! 今これに投資すれば大儲けでっせ! ヘヘヘ」
ってな具合に近寄ってきても、その話に乗るヤツなんかいねえからなwwww
 つまり、悪事をはたらく人間にとって、いわゆる悪党顔ってのはマイナス要因でしかない訳だ。 本当の悪党は、ふつぅ~の顔してるってのが定番だな。例外もあっけどね。




 しかぁ~し
 映画や漫画の世界は違う! (推理映画は例外だけどwww)


 悪党はこれでもかってぐらい悪党らしい容姿をしている!
 
 ちょいと、「北斗の拳」を例にとってみよう。




 悪党は、けっしてこんな顔や、




 こんな顔や、




 こんな顔をしていない! 



ましてや、




 こんな美女や、




 こんな少女であろうはずがないwww
(個人的には悪党顔を正義にして、こういう顔を大悪党にしたら面白いとは思うがwww)





 勧善懲悪好きな日本の漫画の悪党ってのはこうだっ!!

                    



ヒャッハァ~~~~~~~~ッ!



ずらぁ~~~~~~ん!



 スペード!




 クラブ!




 名も無き火炎放射器野郎www





 え~~、北斗の拳における大悪党ってのは、それなりの良い(?)顔つきをしてるんで、今回は「小悪党」ってのを集めてみたよwwww





 ついでに北斗の拳に影響を与えたっていう、映画「マッド・マックス2」からも凶悪顔を1枚wwww
(こいつ、ウェズって名前らしいんだが、バイクの後ろにいつもペット(少年)を載せてる凶悪な人物って設定www  そのペットとはラブラブな仲らしいんだが・・・・・、なんだかなぁ~~~www)




 こいつらは、誰が見ても悪党らしい顔つきをしてるwww

 作品の中にもこんなシーンがあった。  




 こいつ、跳刀地背拳とかいう技を使うフォックスって奴。
 村人たちいわく、
 凶悪な人相 → とんでもねえ大悪党 → 目が覚める前に殺してしまえ 

 で結果、全員返り討ちとなるわけだが、それにしても凶悪な人相ってだけで殺してしまえってのどうよ?www
 もし、凶悪な人相だけど仏みたいな人物だったらどうすんのよ? と思ったのは、俺だけではないはずだwwwww





 そして、こいつら小悪党どもの登場から最後まではこうだっ!  ↓








 こんなふうにケンシロウに対し大言壮語を吐いた後・・・、













 こうやっていとも簡単に悲惨な末路をたどる。
 (それにしても、忌まわの際の言葉が「ぱぴぷぺぽ」ってのありかよwwwww)




 いやぁ~~、描かれてから四半世紀が経つけどさ、北斗の拳って最高だねwww




 おっと、話が脱線してきたな。
 悪党の顔だっけな、今日のテーマはwwww



 さて、この漫画をみて、悪党顔ってのを俺なりに分析してみた。



 悪党、特に小悪党は・・・・、

1 ハゲもしくはモヒカンである!

2 面長だが顎はしっかりしてる奴が多い!

3 まゆ毛が無い奴が多い!

4 目は細くつり目、瞳は極限の小ささで、めったに二重まぶたや鮎原こずえのような巨大な瞳の奴はいない!

5 顔の一部にタトゥーを入れている奴が多い!

6 バイクが運転できる! (ついでに、「ヒャッハァ~~ッ」と叫ぶwww)



 てなところかなwwwwww






                    




                    




                    




                    




                    




                    


















スキン、作ってみますた !! 

 名づけて、小悪党スキン ^-^v




 (くりっくしてね^^)

 ボディーはさておき、顔は簡単だったぜ。 なにせ、イケメンにする必要がないからな! 多少崩れたってガンガンいけちゃうもんねwww




 そして、ポーズもいくつか作ってみたよ。



 (くりっくしてね^^)

 手斧はそのうち作ってみようwww



 (くりっくしてね^^)

 世紀末仕様のバイクが手に入らなかったんで、ホビット氏から頂戴した「かもねぎスクーター」でパチリッwww




そして最後に・・・・・・・・



 (くりっくしてね^^)

 この1枚が作りたかった! wwwww





 ちゅうことでちゃっちゃかちゃ~と適当に作ったスキンだけど、欲しいって人は俺の店まで来てね ^-^v
 モグラターボで600点出すとゲットできます ♪ 








俺の店の場所 ↓
 http://slurl.com/secondlife/108Dragons/173/127/23   


Posted by 百八龍の人 at 23:31Comments(3)ブログライターかすみ

2011年03月12日

・・・・・

被災地の皆さん!
悲しみを乗り越え、がんばってください !!  


Posted by 百八龍の人 at 23:58Comments(0)ブログライターかすみ

2011年03月05日

イベント告知忘れてた! の巻

今日と明日のイベント告知してなかったぁ~~;

 え~~、この度ですな、浅草下町を皆で退去しまして、浅草108SIMと周辺の環境SIMへ移転することにしました~!

 とは言ってもさ、縮小するって訳じゃないんよ! これからも浅草SIMを長~く続けていくために、オーナーの太維持さん以下全員で思い切ってこういう選択肢を選んだってことなんよ。


 声を大にして言うぜ・・・・

浅草百八は永遠に不滅です!


 まっ、そういうこいとで、今晩(5日)と明晩(6日)、お世話になった下町SIMに対し敬意を表し、関係者8人によるリレーDJ RAVEをやります ^-^v


・・・・・・・

わぁ~~~、仕事行かなくちゃ; 時間ねえ
 つ~~ことで、詳細は、イタケル兄貴のブログをそっくりパクって下に載せとくぜwwwww

みなさん、来てね~~~♪







以下、イタケル兄貴のブログ記事
(超手抜きwwww)



2DAYS Rave in Downtown 108!!

 皆さんこんばんはー!

 3月に入ってちょっと暖かくなってきましたね^^
 そんな春間近な浅草108で、なんだか大きなイベントがあるらしいですよ!!

 春は出会いと別れの季節と申しますが、ここ、浅草108でもそんな出会いと別れがございます。
 長らくお世話になっていたDowntown 108 いわゆる浅草下町SIMが、この度、隣接する浅草108 SIMに統合されることと相成りました。

 そこで、下町住民を中心に、3月の5日、6日と2日間にわたってのDJリレーで、賑やかにSIMのお別れ会をしようということになったんですねw
 浅草という土地柄、みんなお祭りが大好きなようです^^

 期間中、下町ゆかりの総勢8名のDJが、入れ替わり立ち変わりスピンをします!!




Time Table

Mar.5th
 22:00 大豆さん(Daiz Crystal)
 22:30 かすみちゃん(Kasumichan Mikoyan)
 23:00 ゼビさん(Xevious Aubin)
 23:30 マゲさん(Mage Mckeenan)

Mar.6th
 22:00 レオさん(reo9415)
 22:30 クフさん(Kufu Klees)
 23:00 ホビさん(Hobbit Glanz)
 23:30 イタ(Itakeru Westland)

 
 8人8様で、どんな音を聴かせてくれるのか楽しみですねw
 ちなみに僕は6日(日)の23:30から廻します~

 今回のイベントでは、SIMのお別れ会ということで、SIM全体がひとつの会場になります。
 せっかくですので、イベント用の建物を(既成事実的にw)僕が造らせてもらいました。
 SIMを縦断するほどの巨大な建物になってますww
 よかったらそちらもお楽しみください!




Downtown 108はこちら↓
 http://slurl.com/secondlife/Downtown%20108/128/250/22   


Posted by 百八龍の人 at 10:44Comments(1)ブログライターかすみ

2011年02月24日

ずっと欲しかった! の巻


 
 浅草ブログライターのタランチュラかすみです!

 久々に、お気に入りアバターに変身してみますたww




 この蜘蛛女もお気に入りwww
 いや、この他にも色違いの蜘蛛女や、建物よりでかい蜘蛛アバターとか、蜘蛛に関するのは結構持ってるんだが・・・



 実は随分前から欲しいと思ってた蜘蛛アバターがあったんだ!
 そいつは、過去に2度しかお目にかかったことがなく、しかも装着してたのが話しかけてもまともな返答をしてくれない変人w(しかも外国人; 言葉通じね~~~;)



 だが、そいつとの再会はやって来た! 先日、TEMPESTへ踊りに行った時のことだ^^


 俺はすかさずそいつの身体の一部をクリックし、作者名(Skillsさんとかいったかな?)を割り出した。 そして、その作者のプロフィールを開き、その人がやってると思われる店へTP!!  ^-^b






 TPした先は、「インシリコ(間違ってたらすまん;)」とかいうSIMで、サイバー関係の店がこれでもかってぐらいにあるところ@@
(なんか、ここかなり前に来たことあったな。 昔からかなり有名なシムみてえだな。)




 ここに写ってる以外にもお店がいっぱいある。




 大豆君が喜びそうな店だぬ^^







 まあ、このような店ばかりあるサイバー好き垂涎のSIMなのである。




 くぅぅぅぅぅぅぅ!
 この「ネオ・ネクロマンサー」なんか最高だぜ~~。
 

 だが、今日の目的はこれじゃねえ!


 俺が用があるのはな・・・・、




 この店だ~~♪




 1950L$とお高いが、買っちめぇ~~~!



 で、これが本日の買い物ね ^-^v  


(くりっくしてね^^)

 ど~~~~ん! 
 
 こいつ、歩くと、ぷし~~~~~! がしゃこんがしゃこん と、なんとも良い音がして、それにマシンガンも撃てたりするし、もう最高 !!

 




 
 で、早速行動開始 ♪
 目標、ファイヤーアフロ店長ゼヴィ! 
 ターゲットインサイト! 
 ふぁいや~~~~~








 さぁ~~て、次はネオ・ネクロマンサー買いに行こっと ^^
 


   


Posted by 百八龍の人 at 02:16Comments(0)ブログライターかすみ

2011年02月21日

あずきちゃんスキン 売ります! の巻




 過去、「蛸にもできるマイスキン」でスキンの作り方を紹介してきたが、この度アナザースキンの部分を全てオリジナルに書き換え、「あずきちゃんスキン」として販売することにしますた ^-^v



(くりっくしてね)

じゃぁ~~~ん!





 そして、箱の中には・・・・




 ブログで紹介した4パターンのスキン(すっぴん・薄化粧・美白・メタル)と、シェイプまゆ毛シェイプ及び目玉が入ってる!




 さらに、さらにぃ~! 仲良し父娘ポーズも入れといたぜ v




 これら全て入って300L$だい!

 どうだ、安いだろ~~ b
 皆さん、買ってけろ~~~ ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ








 さて、肝心の販売場所だが・・・・、



 浅草108SIM仲見世の真ん中あたり^^




 ここだぜ ♪







 開店記念のついでに、こんなのも売り出してみたよ^^
              


(くりっくしてね)




 

ということで、皆さん!
 浅草108SIMに遊びに来てね~~~ ^-^v
(現在、仲見世は改装中ですが、商品の購入はできます。これから続々とお店が増えるのでご期待ください。)










 ついでと言っちゃぁ店長に悪いが・・・・・



遊郭爆蘭と並ぶ浅草の顔 
 「CafeBar FIRE AFRO」も夜露死苦 !!


 開店日だろうがなかろうが、深夜12時には多くの人で賑わってますwww
 是非、遊びにきてね^^





SKIN SHOP かすみちゃん へは・・・・
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/128/65/22


遊郭「爆蘭」へは・・・・
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/244/199/22
http://weblog.hazeran.info/


CafeBar FIRE AFROへは・・・・
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/254/17/22
http://sl.xevious.mydns.jp/  


Posted by 百八龍の人 at 16:35Comments(2)ブログライターかすみ

2011年02月18日

そろそろ潮時! の巻

浅草百八ブログライターのかすみです^^


 ビューワー2以降にセカンドライフを始めた方には解らないだろうけど、旧ビューワーって結構使い易かったんだよね。
 だから自分の周りには、自分も含め未だに旧ビューワー使ってる人多いんよ!
 だけど、最近、旧ビューワーでは装着できないオブジェクトとかが非常に多くなってきたんだな、これが;;
 で、そろそろ潮時かなぁ~ってことで、ビューワー2.5ってヤツを試してみることにした。




 左が今までお世話になったビューワー1-23-5ね!




 ビューワー2.5をダウンロードするついでに、新アカウントも立ち上げてみた。
 名前は、新スキンの名称である「アズキちゃん」とつける ♪
 ところで、このおばさんアバターになぜしたかと言うと・・・・・




 このバッグが気に入ったからサwwww




 で、早速に多重起動ができるようにと、旧ビューワーの要領で作業を進めると・・・・・




 ありゃ? ありゃりゃりゃりゃ?



 多重起動ができんがや?????


 んでもって、調べてみると、




 ビューワー2にはアカウントの多重起動用のコマンドが最初っから付いてるってことが判明 ! ヘ~~~




 っしゃ~~~! うまくいったぜい v
 早速、あずきちゃんスキン関連の物品を譲渡する。

 いろいろ調べて知ったんだが、ビューワー2.5にはディスプレイネームってのがあるんだな。 初めて知ったよ! しかも、英語以外でもOKらしいってんで、早速試してみたよ。 ( ← どんだけ時代遅れなんだwww)




 説明書ってやつを読むのが昔から苦手なんで、コマンドを適当に弄繰り回してみたwww
 習うより慣れろが俺のモットーである! ヒャヒャヒャヒャヒャ

 ここ押しゃあ良いのか?




 えっ、良いのかぁ~~~?




 なんか良いみたい^^




 で、英語以外がいけるってことなんで、ロシア語の名前を入れてみた!




 これね! 
 ちなみに、この名前、リディア・ウラジーミロヴナ・リトヴァクと読む。 大戦中、スターリングラードの白薔薇(百合)と呼ばれたソ連の女性エースパイロットである v




 この人ね!   





 横道にずれた。 話を戻そう!







 で、設定後にユーザーネームってところのチェックをはずして完了 b



 次に、プロフィール写真も入れてみた。




 
 どうやら、ビューワー2のプロフィールは、今までと違って画像をアップロードしなくてもいいようだ。

 だが・・・・、なぜか設定ができな~~い;;;;
 

 ついでにアップロードもやってみたが、これもできない???



 これらのトラブル(?)と格闘すること3時間;;;




 
 で、結論だが、どうやらPC内で画像を納めたフォルダーが日本語で書かれていることが原因であることが判った!
 旧ビューワーではフォルダー名なんか、何語でも関係なかったのによ~~。


 フォルダー名を英語にしてやり直してみたところ・・・






 お~いえい b  
 SL写真もRL写真も貼れますた ^^
(リアル写真はリディア・リトヴァクさんの物。嘘ばっかwww)







 その後4日間、ビューワー2.5を辛抱しながら使い続けてたら、段々慣れてきたよ。もう、旧ビューワーに戻らなくてもやっていけそうだぜ v

 
 リンデンさん! もう、あんま変えないでくれ~~^^;


 


 ということで、頭がとろけてるOSNの奮闘記でした! チャンチャンww

 






 


  


Posted by 百八龍の人 at 22:43Comments(0)ブログライターかすみ

2011年02月13日

雷神 トランス祭り! の巻



11日の金曜日、雷神にて
 第2回トランス祭りが開催された!




 イタケル兄貴が雷神デビューするってのと、あとサプライズイベントがあるってんで、浅草からもたくさんの人が参加したんで、ちっと記事にします ♪





そして、今回のDJは3名  

 
 いつもお馴染み、レヴィさん ♪




 我らが五十猛(いたける)兄貴!




 DJ てすこぉ~~v



 そんで、肝心のサプライズイベントってのがこれね♪
             


(くりっく、くりっくぅ^0^)
 DJ TESCOがサプライズじゃないぜ!(ビックリ人間ではあるがww)
 後ろの看板な! レヴィさんのバースデイ^^



 語るより画像だ!
 以下、SSで行く。 雰囲気を感じとってくれい b

















































 途中から、レヴィさんの誕生日をすっかり忘れて踊り狂う客達なのであったwww

 レヴィさん、  
  おめでとうございましたぁ ♪ 
 (最後〆たからいいべwww)



  


Posted by 百八龍の人 at 13:02Comments(2)ブログライターかすみ