新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログへのご意見はこちら

  

Posted by at

2009年12月30日

爆蘭呉服店さん着物と和風アクセサリー

ただいま浅草下町108お年玉セール実施中!お年玉セール対象商品をご購入いただいた方の中から抽選でお年玉がもらえますd(^^)b対象商品全品L$108ですよ~




12/23からスタートした浅草下町108お年玉セール対象商品のご紹介です。

爆蘭呉服店さんからは、3人の方からご提供いただいています。
格子こころさん(Heart Irataさん)から「ひなしま」という名前がついた髪飾りです。




四つのお花が流れ落ちるようにレイアウトされた髪飾りです。和装でもシックな感じの洋装でもいけそうです。
髪飾りにもう一つうちわが同梱されていました。
これはこころさんご贔屓のメンズにいいかも!
装着すると後ろ帯にうちわが刺さり、うちわをタッチすると爆蘭へのTPマップと、
こころさんの名刺ノートがもらえます。




格子日暮さん(00MaSuMi00 Crissさん)からはお着物4点!
日暮さん、こころさんが所属する爆蘭ユニット「よつば」と同じ名前がついたお着物もありました。
元気なよつばにぴったりなミニの着物ですね。ミニだから羽目を外してダンスしてもOK!



よつばの色違いと矢絣、乱縞というお着物もあります。




散茶藤扇さん(yocco Yokosukaさん)からはゴージャスな赤いバラが印象的なヘッドドレス。



絹のような花びらのバラと、水鳥の白い羽根、パールをあしらった繊細なワイヤーのコラボは
和風と言うよりヨーロッパの貴族っぽさを感じます。ドレスでもぜひ^^

お年玉セールにどしどしお越しください~♪



・期間中にお年玉セール対象商品をお買い上げくださった方の中から抽選で お年玉を差し上げます!
・お年玉セール対象商品は全品L$108。
・下記SLURLにありますイベント本部及び参加店舗前に設置した商品が お年玉セール対象商品です。
・商品をお買い上げいただく度にエントリ-。沢山買っていただいた方の方が 当たる確率高いです!
・新年は平成22年なので22人の方にL$108を差し上げます。


●期間
2009年12月23日~2010年1月12日


●お年玉支払日
2010年1月18日


イベント本部
http://slurl.com/secondlife/Downtown%20108/131/106/22


●参加店舗一覧(順不同)


かもネギ本舗 (Hobbit Glanz)
*honey spoon* (Renka Slade)
Shop*VAS* Downtown108 (MATATABI) branch (VASILISK Mielziner)
Surreality (shu Hax)
*poporu* (sakura000 Andel)
るんるんショップ (etarun Edenflower)
Futures Pirates (Nemo Tran)
呉服屋はぜらん (Heart Irata,00MaSuMi00 Criss,yocco Yokosuka)
クフ商会 (Kufu Klees)
オテアニメイト (otea Jewell)
KIT-J (kurumi Iwish)
浅草昭和堂 (Sophiee Winkler)
MOCHA & SAKURA (Riko Littlething)
ノンコ浪漫館 (nonko Noel)
百八龍雑貨店 (Fami Shan)
akhal Murfin's (akhal Murfin)
  



Posted by 百八龍の人 at 02:11Comments(0)爆蘭商店会

2009年12月06日

【呉服屋はぜらん】オープン!

遊郭爆蘭遊女による着物屋さん その名も 呉服屋はぜらん が浅草108の新名所としてオープンしました!



オープン時に大きな宣伝をしなかったそうですが、それでもお馴染みさんをはじめ、たくさんの方々にお祝いされて
スタートしました。




呉服屋はぜらんに入りますと、左手に呉服屋らしい番台があります。
  
ここで番頭ごっこするのもいいですねb


呉服屋入り口正面 階段の裏になりますが、格子こころさんの出店コーナーがあります。

はかなげな雰囲気と芯の強さを併せもつこころさんのお人柄が表れる素敵なお着物ですね。

手前の赤いお着物はオープン記念でフリーでした。

そして、番台隣には格子日暮さんのコーナー。

初お仕立てとは思えないほどのラインナップ。夜なべしてちくちく縫っていたのでしょうか。


日暮さんもフリーをおいてました。 左のなぜか発火アフロモデルお着物はメンズ用です。
ニュービーさんで爆蘭に行きたいけど着ていくものがない、とお嘆きの方に嬉しいですね。
※発火アフロは入っていません

日暮さんのお隣には散茶藤扇さんのコーナー。

藤扇さんも初お仕立てだそうですが、RLで染め上げたような見事な牡丹の花が美しいお着物です。
これから呉服屋限定のお着物が増えていくそうなので楽しみですね。

入り口右手には梅茶桔梗さんのコーナー。



爆蘭入楼前からお着物屋さんだったそうなので、種類も豊富です。
色遣いもカラフルで形も可愛らしいので、お人柄も同じなのでしょうね。

フリーも2点。左側はクリスマス仕様となってました。

取材中、偶然日暮さんとお会いしたのでインタビュー。

Q:今の意気込みをどうぞ!
日暮さん:着物つくりは楽しい!w頑張ります!商品の中には名刺も入っているのでもらってくださいね*:.。☆..。.(´∀`人)んふ♪


  

呉服屋はぜらんはこちら!
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/78/17/21



  


Posted by 百八龍の人 at 16:32Comments(0)爆蘭商店会