新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
ブログへのご意見はこちら
ソラマメブログ › 百八の人々 ~友情 愛情 義理人情~ › ブログライターかすみ › 猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)

2010年07月08日

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 こんちゎ! 浅草ブログライターのかすみです。
 久しぶりにタイニーになってみたwww




 さて、本編最終章は、過去に記事にした
音楽編集を活用してジェスチャーを作成
したいと思う。


コンセプトは、

1 これまでの「ぶん殴りアニメ」に
2 バックミュージックを流し
3 所々アニメキャラのセリフと効果音を入れる!

というもの。
(なお、今回の作品は俺自身が楽しむ以外に販売したりなどしない。 著作権ってのには配慮しなくちゃなんないからな b)


猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 今回の流れを書いた表がこれ ↑
 (クリックすると拡大するお。)


 まずは、音楽等を全てWAV変換し、かつサンプル・レートを44.1kHzにするんだが、これは前回書いたから説明は省略する!
 SoundEngine及びRip!AudiCOのダウンロードとWAV変換は、ここをみよ。 ↓
 http://asakusa108.slmame.com/e888947.html



 次に、アニメが10秒限定なので、バックミュージックもその時間にカットするわけだが・・・・・、
 SoundEngineを立ち上げ、そこに音楽(WAVファイル)をドラッグアンドドロップする。

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 くっ、1分25秒もありやがる; まあ、当たり前かww

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 まず曲の最初の無音部分を消しちまうぜ v
 やり方は、とりあえず消したいところを範囲指定(黒い部分ね)して・・・、
 (範囲指定はクリックしたままずずっっとずらすだけね^^)

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 画面のとおり削除ボタンを押せば良いだけ b
 簡単でしょ♪

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 で、お次は10秒より後ろを全て範囲指定し、同じやり方で削除!

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 やたっ、10秒以内に収まったぜ b (アカアンダーラインとこね。)

 でも、このままじゃ終わりがブツッっと切れちゃうんで、フェードアウトさせよう v

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 フェードアウトさせる部分を適当に範囲指定し・・・、

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 画面のような作業をすると・・・、

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 はいっ! 範囲指定した部分がフェードアウトされました www
 (俺の経験から言えば、フェードアウトは同じ作業を2回やると良い感じになるよ!)

 お次は、バックミュージックの録音レベルを下げる作業を行う b
 バックミュージックの音量が高いとセリフや効果音が際立たないからね^^

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 まずは、曲全体を範囲指定し・・・、

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 画面どおりのスイッチを押すと・・・、

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 こんなコマンド画面が表示される。
 矢印のクルクルで調節するわけだが、その下の24.0dbは気にするな。 現状はあくまで0dbだ!

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 音量レベルを上げたい場合はプラスの数字、下げたい場合はマイナス数字。 今回は下げたいわけだからマイナスね^^
 数値は使うものによって適当にな!

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 ほら、完成 b

 これと同じ要領で、セリフや効果音の音量レベルを今度は逆に少し上げて、全ての材料の調節を行う!


 
 で、いよいよ・・・・・、

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 前回書いたのと同じように、ジェスチャーの「手順」に材料を入れていく。
 Wait時間はプレビューを押して様子を見ながらちょっとずつ変えていけば良いと思う。 作業は簡単なのでね。

猿にもできた!PART18 (ジェスチャー奮闘記 その4)
 最後に「トリガー」と「ショートカットキー」に好きな文字等をいれて完成 !!

 せりふがアニメキャラ「西(マンモス西や西一では決してありません! 西を中国語読みしてくらはいwww)」のものなので、トリガーはそれねwww

 このジェスチャーをアクティブにして、「/西」とチャットを打つか、「Shift +F2」を押すとジェスチャーが起動するって訳だ。
 (レヴィさんコメで御指摘ありがとう^^)



 ということで、これにて「猿できPART18 (ジェスチャー奮闘記)」はおしま~~い ♪

 ミレノアバットの改造・・・、次はいよいよ「バット製作」だの! (そこまでいくと、もはや改造とは言わないけどなww)

気合入れていくぜい b


















同じカテゴリー(ブログライターかすみ)の記事画像
Good Friend ! の巻
あけおめ
KSMリアル小話 (第4話 まじ命かけてみた!)
KSMリアル小話 (第3話 発想の転換)
新スキンつくってみた~! の巻
JAZZ な夜! の巻
同じカテゴリー(ブログライターかすみ)の記事
 Good Friend ! の巻 (2012-01-31 02:50)
 あけおめ (2012-01-15 15:08)
 KSMリアル小話 (第4話 まじ命かけてみた!) (2011-12-03 10:00)
 KSMリアル小話 (第3話 発想の転換) (2011-11-23 14:13)
 新スキンつくってみた~! の巻 (2011-11-20 23:34)
 JAZZ な夜! の巻 (2011-11-04 13:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。