2009年01月01日
【浅草108】謹賀新年!

本年も、浅草108をよろしくお願い申し上げます!

初詣は浅草108へ!

浅草108的初詣はこちら~w
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お正月にRL浅草で初詣をする人がいらっしゃると思いますが、
SLでもその雰囲気をぜひ味わって下さい
まずはこちら、浅草の玄関:雷門からどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/124/9/22

RL雷門にある風神雷神像はここにはありません。
訪れた人に風神雷神になってもらいます。はい、ポーズ

雷門から北側に仲見世商店街が続き、その先には宝蔵門があります。

宝蔵門を出るとすぐに香炉があります。いっぱい煙を浴びてね。

そして浅草寺にお参り!お寺だからかしわ手は御法度ですよ~

ここの浅草寺はカフェです。お参りに疲れたら一休みしてくださいね。
お正月用品も揃っています。

寺カフェそばに書き初めできるところが!

お寺の東側には、RL同様浅草神社があります。
こちらの方が空いてる可能性大。

こちらは神社なので、二礼二拍手1礼で参拝するのがマナーです。

浅草神社の狛犬はとってもぷりてぃ
あーたんとうーたんは、話しかけるとお返事してくれます。明けましておめでとうと挨拶してたくさんお話ししてくださいね。

浅草神社の壁をすり抜けるとディスコです。着物でも激しく踊っちゃって~^^
浅草神社の南側には弁天山の時の鐘があります。
除夜の鐘を108回突きに浅草108へどうぞいらしてください

他にも見所遊びどころがたくさんの浅草108!
本年も浅草108をどうぞよろしくおねがい致します。
SLでもその雰囲気をぜひ味わって下さい

まずはこちら、浅草の玄関:雷門からどうぞ。
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/124/9/22

訪れた人に風神雷神になってもらいます。はい、ポーズ



雷門から北側に仲見世商店街が続き、その先には宝蔵門があります。




お正月用品も揃っています。


こちらの方が空いてる可能性大。



あーたんとうーたんは、話しかけるとお返事してくれます。明けましておめでとうと挨拶してたくさんお話ししてくださいね。


浅草神社の南側には弁天山の時の鐘があります。
除夜の鐘を108回突きに浅草108へどうぞいらしてください


本年も浅草108をどうぞよろしくおねがい致します。
Posted by 百八龍の人 at 00:00
│お知らせ