猿にもできた!PART21 (目玉、作ってみっか)

百八龍の人

2010年08月27日 00:23


 


 先日、下町愚連隊のメンバーである珍ちゃん(珍猫)新たな仲間をこの世界に引き込んだ!
 名前はユキノちゃんといい、自分のことを「僕」と呼ぶ女子である。(けっしてネカマではないww)
 しっかし、ゼヴィ氏ただ一人から始まったFIRE AFRO
細胞増殖力ってすごいっすwww マイッタマイッタ

 で、そのユキノちゃん、ホントのまっさらSL初心者だったんで、俺の作った「かすみちゃんスキンフルセット」をプレゼントしてあげた。  そんで、ついでに、俺と同じバサラな着物を着てもらって、さらにかすみバットでポーズもとってもらう!


 やったね ^-^v
 これで、俺と珍ちゃんとユキノちゃんの三つ子誕生だぜwwww
 この広いSL界で、このスキンを着用してるのは恐らくこの3人しかいまい!
 (↑  ぜんぜん売れてないという理由からです ウハハハ)

 ちなみに俺のスキンは和風なので、どうしても濃い色の目じゃないと似合わない。
 そこで、ユキノちゃんに、「目はイタ兄にねだってみな」と提案したわけだが、そのあとちと考えてみた。
 俺、目を作ったことないから、これってひょっとして「猿でき」のネタになるんじゃね とな !



 ということで、今回のMISSIONは、
「目玉、作ってみっか」っす!


 早速行ってみよ~~~^^


 先ずはググりまくって、目玉製作関連の記事を読んでみた。 そうしたところ、どうやら目玉テクスチャーってのは正方形の中心に瞳を一つ描いてやれば良いようであった。
 しかし、どうしてもテンプレートがみつからなかったので、エクセル使って自分で作ってみた。

これね ↓


 (画像をクリックすると拡大するよ^^)


 ところで、スキンの足を描く時も苦労したけど、SLのボディーって逆さだったり、メチャクチャな形のテンプレートだったりするわけで、ひょっとしたら目もそうじゃねえかと思ってとりあえずただの黒丸(さしあたりテクス全体の50%に設定)に、「かすみ」って字を描いてみた!


 GIMP2で、こんな感じに描いたお^^ (今回はいろいろ実験ね!ちゃんとした作り方は次回書くお ♪)

 で、そいつを装着したところ・・・・・・、


ビンゴォ~~~~~!
 やはり、俺の予想は的中したぜ v 文字が右に90度傾いてるじゃねえかよ~~。
 しかし、なんでこうなるのかねぇ~??? 普通に真っ直ぐに描かせてくれないのかよ! え~~、リンデンさんよ~~www


 こいつは、いつも着けてるイタ兄作の目玉との比較。
 大きさはまあまあやね ♪ (40~50%位がいいかね。) 

 しかし、色が変だの~~~?????

 と、思ったら・・・、


 ここんとこ(赤丸部分)を調整するのをすっかり忘れてたぜ カッカッカッカ
 これとか髪の毛の調整とかって、デフォアバの時以来さわってねえもんな。 忘れて当然だwwwww




 さぁ~~て、これにて実験は終わり!
 次回は一から作り方書くよ ♪ 初心者のみなさん、一緒に作ってみようぜ^^ 待ってってね ^-^b
ブログライターかすみ