初詣は浅草百八へ!

百八龍の人

2011年12月30日 23:33


今年もあとわずかとなり、新年を迎えます。
SL初詣は【浅草百八】へいらっしゃいませんか?

見所ご紹介 まずは浅草の玄関、雷門。
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/124/8/22

RLでは雷門の両側に風神雷神像がありますが、ここでは自分が風神雷神になれちゃいます。
看板にsitすると風神雷神のポーズ。記念撮影スポットです。



雷門をくぐりますと、仲見世商店街があります。
仲見世の終点には宝蔵門。



宝蔵門をくぐると、浅草寺。
浅草百八では寺カフェになっています。



浅草寺(寺カフェ)から右(東)に行きますと、浅草神社があります。
なんとこの神社、中はDISCO!SLならではの意外な組み合わせw
可愛い狛犬のあーたんとうんたんがお出迎えします。





浅草神社
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/168/114/22


浅草神社の正面には、浅草弁天山の時の鐘があります。
RL浅草では百八会の人が除夜の鐘を時の鐘でつきますが、ここでは誰でもつけます。
鐘の下にあるボールにsitしてから、棒をタッチしてゴーンです。


弁天山 時の鐘
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/166/80/22

他にも見所沢山の浅草へぜひ初詣に!

浅草108
http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/124/8/22


お知らせ